皆さんこんにちは(^^)/
リフォーム部のふみちゃんです!
近年、ご自宅をご自身の手でDIY する方が増加しています。
壁紙の張り替えなどとても器用にされている方も多く、
「DYI をやってみたい!」と思う方も多いかと思います(^^♪
様々なDIY がある中であまりオススメできないのが「屋根塗装」のDIY です。
屋根に登り作業をする屋根塗装は転落の危険性があり、
専門の職人でもヘルメット、安全帯、足場の設置など
万全な状態で作業をしています。
DIY で安全な足場設置は難しく、専門会社があります。
準備を万全にして塗装を始めたとしても、
職人による施工でないと施工後のひび割れ、剥がれなど問題が起こる場合があります。
そうなってしまうと結果として塗装会社にお願いしたりと、
費用も二重にかかってしまいますよね。
「途中まで塗ってしまったけど、やはりプロにお願いしたい」と、
途中の状態でお願いしても引き受けてくれる御者さんは少ないです。
なぜなら初心者が塗ったものを手直ししても後々問題が出てくる場合があるからです。
「それなら最初からプロにお願いすればよかった・・・」となってしまっても
遅い、なんてことのないようじっくり考えてから動き始めることをおすすめします(>_<)
もちろんDIY するメリットもあり、
費用はやはり業者に頼むより安く済みますし、
「趣味で時間をかけてゆっくりやってみたい」
「仕上がりは悪くても思い出としてやってみたい」
という方には向いているかもしれません(*’▽’)
しかし、安全面でいえばあまりオススメはできません(;^_^A
こちらは弊社で下屋根の塗装を行いました。
ムラなく綺麗に塗装されていますね。
DIY をお考えの方は
後悔する前にプロに相談するのもいいかもしれませんね!
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!